自然 =しぜん Nature
明治以降に広まった「Nature」の翻訳語 人間と対置(たいち)する現象/概念 壊したり守ったり
自然 =じねん JINEN
自(おの)ずから然(しか)らしむ あるべき変化によってありのままの姿になる 有為(うい)を受け入れ 共に在る
<aside> 💡 「泰然自若(たいぜんじじゃく)」 →緊迫した状況にあっても、常に落ち着き払っていて冷静な様(さま)
</aside>
人間の「←思考脳(頭)」と「生命体(心)→」の対比
(まず肯定、あいまい許容、∀=ターンA、まるっと包み込む?、でっかちモニタリング)
→スマホの人は2本指でズームしてね